2014年1月30日木曜日

R.I.P. Ryo Kawada (川田良), THE FOOLS!!

人生の中でいくつか、何度も買い直したアルバムというのがある。
ジミヘンの「Are You Experienced?」、スライの「暴動」、
ファンカデリックの「Maggot Brain」、マイルスの「On The Corner」など。

何度も買い直すのは、単純な理由だ。
ボーナストラックが追加されたり、リマスターされたり紙ジャケになったり、
ボックスセットで発売されたり。。。

そんな中に日本人アーティストのアルバムがある。
そう、THE FOOLSの1984年リリースの大名盤アルバム「Weed War」だ。
最初に買ったのは1988年だったかな、Vivid Soundからアナログで再発されたものだった。
名古屋の円盤屋というレコード屋で買った記憶がある。
当時の宝島という雑誌で「日本のストーンズ、ロックの神髄」みたいな紹介のされ方で気になり、再発されたと知り買いにいった。
実際にはストーンズというよりもっと雑多な音楽を吸収した音楽で、最初はピンと来なかったが、聴き込むうちに特にA面のメドレーに夢中になった。
ほぼ同時期にリリースされたキース・リチャーズのソロアルバムでもブーツィー・コリンズやメイシオ・パーカーがフィーチャーされファンクという音楽にのめり込むきっかけとなった。

彼らのライブを初めて観たのは1990年、東京に来て間もない頃に日比谷野音で開催された、じゃがたらの江戸アケミ追悼ライブだった。
他の出演者も素晴らしかったが、とりわけルーズな雰囲気でMr. Freedomと”わけなんかないさ”を演奏しててかっこよかった。
FRICTIONの常松正敏、山口冨士夫もギターで参加して、その自由な雰囲気はとりわけ異彩を放っていたっけ。

その後も新宿のアンティノックや高円寺の20,000V、代々木のチョコレートシティ、吉祥寺のバウスシアターなどで
数々のライブを観にいった。
あの頃一番夢中でライブを観たバンドだった。

そういうわけで、THE FOOLのギタリスト、川田良さんのプレイにはとても影響を受けた。
ジミヘンあたりの雰囲気を匂わせていて、かっこ良かったのだ。

THE FOOLSはその後1995年ぐらいまでは活動していたが次第にフェイドアウトし、ボーカルの伊藤耕さんもアッチの世界と行ったり来たりになり、疎遠になっていた。
ところが5年ほど前か、Weed Warのスペシャルエディション再発にあわせて久々に再結成してライブをやるという話を聞き、観にいったのだ。
メンバーも結成当初のオリジナルメンバーで、良さんは酒飲みすぎてグダグダだったけど、久々のTHE FOOLS見れて嬉しかったのを憶えている。

そんな良さんが亡くなってしまった。
とても悲しい。
やはり10数年前、FREEFUNKの主催イベント「Great Black Music」に出演してもらったのもよき思い出だ。
おっかなびっくり誘ってみたが、「おう!」と言って了承してくれて良かった。
THE FOOLSのときと同様、切れ味鋭いプレイでかっこよかったな。

山口冨士夫、川田良とあの頃夢中になってたギタリスト達が逝ってしまうなあ。







0 件のコメント:

コメントを投稿